PHILOSOPHY & PURPOSE

教育理念・教育目的

HOME
/

八洲学園高等学校とは

/

教育理念・教育目的

教育理念

すべての人が学ぶことの喜びと楽しさを知ることのできる場所であること

八洲とは、古事記にある日本の呼称のひとつですが、多くの島からなる国という意味でもあります。八洲学園は開学当初から、様々な年齢、様々な環境や状況の生徒さんを数多く受け入れてきた教育機関です。学園の名称である八洲とは、今も昔も当学園の「すべての人に学ぶことの喜びや楽しさを知ってもらい、人生をより豊かにし、幸せになってもらいたい」という不変の想いの証でもあります。

~地域社会との連携~

八洲学園高等学校は、1992年大阪府知事より大阪府堺市で認可を受けた通信制高等学校ですが、その後、神奈川県横浜市、および大阪府大阪市でも分校の認可を受け、大阪府以外にも、 兵庫県、京都府、奈良県、和歌山県、滋賀県、三重県、神奈川県、東京都、埼玉県、千葉県、静岡県の合計12都府県の地域から通学を頂ける広域制通信制高等学校として教育活動を行い、数多くの卒業生が卒業後、社会で活躍をされています。

所管の大阪府のご指導、監督の下、12都府県の学事課・教育委員会・教育事業所・福祉事業所の他、矯正管区など様々な関係機関、並びに地域社会とは密に連携を取り、様々な 事情を抱える生徒さんに対し、柔軟に各々に適した教育・指導を行っています。

また、八洲学園高等学校に在籍する生徒さんだけでなく、例えば在籍中の小学校・中学校で不登校傾向にある子どもたちの安心で安全な「居場所」として教室開放を行い、学びや遊びを通して現状に悩んでおられる子どもたちの登校のきっかけなど学びの一助になるための活動を行っています。

他にも、保護者の皆さんも日々の子育ての中で様々な悩みを持っているケースが多く見受けられるため、八洲学園高等学校は、スクールカウンセラーによるカウンセリングを、生徒さんだけではなく保護者の皆さんにも開放しています。子どもたちが安心・安全に、そして喜びと楽しみをもって教育を受けるためには、学校や地域社会だけでなくご家庭・保護者の皆さんの協力は必要不可欠です。八洲学園高等学校は保護者の皆さんにも気軽に利用して頂ける教育施設です。

教育目的

「社会への適応力を身に付ける」「生きる力を育む」

高校生活は勉強だけではありません。自立の時を見据え、今までの自分自身、これからの自分自身をしっかりと受け止め、自己肯定し、他人を認め、そして他人からも認められ、ゆっくりと大切に自我を育む期間でなければなりません。八洲学園高等学校では、高校在学中に、それぞれの生徒さんの特長や特性を伸ばし、コミュニケーション能力を中心に卒業後の社会で適応できる力を身に付けることを念頭に教育を行います。
また、八洲学園高等学校は、座学での勉強だけでなく、体験学習や経験を大切にしており、実体験の中から得られる経験こそが、その後の人生にとってかけがえのないものになると 信じています。通信制だからできないではなく、通信制だからこそできる、経験できる、体験できる教育内容を構築しています。
卒業後に迎える「自立」に向けて、生きる力を身に付け、社会で活躍できる生徒を輩出することが八洲学園高等学校の大きな目的です。